名古屋保育士会では研修様式として、リアル(参集型)でもオンライン(収録配信型)でも聴講いただけるハイブリッド研修会を開催させていただきます。配信動画の視聴には「視聴用パスワード」が必要です。「視聴用パスワード」は申し込み完了時に表示されます。

 

 会   場  :今池ガスホール

 受 付   : 13:30から

※アーカイブ配信は6月27日(金)9:00~7月17日(木)終日

※本講演では講義資料はございません。


【記念講演講師】

 新沢 としひこ氏 &鈴木 翼氏

 

【講演テーマ】

 「心も身体もリフレッシュ!歌あそびで楽しもう」 

 


┃申込方法

※本研修の申し込みにはパスワードが必要です

 

会場に行って聴講希望(リアル) アーカイブ配信視聴希望(オンライン)
お一人ずつお申込みください
各施設で取りまとめてお申込みください

┃講師プロフィール

新沢 としひこ氏 &鈴木 翼氏

 

 


<新沢さんプロフィール> 

東京の保育園で保育者を経験した後、数多くのCDや楽譜集を発表。1991年デュオグループ「Mr.ユニット」

でCDデビュー。1993年に解散後、ソロを中心にした活動を開始。現在はソロコンサートやジョイントコン

サート、保育講習会の講師として活躍するかたわら、CD制作のほか児童文学の執筆や絵本を出版するなどマ

ルチに才能を発揮している。代表作『世界中のこどもたちが』は、小学校の教科書に採用され、カバーも多数。

2018年7月こどもの歌研究所を設立。木山裕策と新ユニット「CHOPSTICKS」を結成し、2021年9月8日

には『箸やすめ~青春・卒業・恋 シャイニー&ハーモニー』でCDデビュー。 

<鈴木翼さんプロフィール> 

あそび歌作家。私立保育園、子育て支援センターに8年間勤務後、2009年、あそび歌作家として活動開始。

「かみなりどんがやってきた」「ちょっとだけ体操」をはじめ、数多くの子ども向けの楽曲を手掛け、2013年

「なんでやねん」(世界文化社)で絵本作家デビュー。 NHKBSプレミアム「みんなDEどーもくん」、「ワン

ワンパッコロ!キャラともワールド」へ出演、番組への楽曲提供も行い、2015年より、フジロックフェステ

ィバル(アヴァロンステージ、キッズランドステージ)にも出演。2019年より、大阪芸術大学短期大学部保

育学科客員教授に就任。あそび歌作家として、幅広く活動している。 

┃アクセス

今池ガスホール(今池ガスビル9階)

愛知県名古屋市千種区今池1丁目8-8

●地下鉄東山線・桜通線「今池」駅 10番出口直結

●JR中央線「千種」駅 東へ徒歩約10分

 


次回開催について