名古屋保育士会では研修様式として、リアル(参集型)でもオンライン(収録配信型)でも聴講いただけるハイブリッド研修会を開催させていただきます。配信動画の視聴には「視聴用パスワード」が必要です。「視聴用パスワード」は申し込み完了時に表示されます。

 

 会   場  :鯱城ホール(伏見ライフプラザ5階)

 受 付   : 13:30から

※アーカイブ配信は9月12日(金)9:00~10月2日(木)終日


【講演

【講師】

 和洋女子大学 矢藤 誠慈郎 氏

 

【講演テーマ】

 「こどもの人権を尊重した保育をチームでつくる」※ディスカッションタイム有り

 




┃申込方法

※本研修の申し込みにはパスワードが必要です

 

会場に行って聴講希望(リアル) アーカイブ配信視聴希望(オンライン)
お一人ずつお申込みください
各施設で取りまとめてお申込みください

┃講師プロフィール

和洋女子大学 人文学部 こども発達学科

教授 矢藤 誠慈郎 (やとう せいじろう) 氏


 広島大学大学院教育学研究科教育行政学専攻博士課程中退(教育学修士)。

岡山短期大学講師・助教授、新見公立短期大学助教授、ニューヨーク州立大学客員研究員、

愛知東邦大学教授、岡崎女子大学教授を経て現職。

┃アクセス

鯱城ホール(伏見ライフプラザ内5階)

名古屋市中区栄一丁目23番13号 

●地下鉄伏見駅より南へ徒歩7分

●地下鉄大須観音駅より北へ徒歩7分

※会場の駐車場は使用できません。 


次回開催について